開場から28年以上の年月が経過し、コースにも風格が備わり、名門としての資質を充分備え持ち、高いクオリティが魅力の倶楽部です。
ご予約・ご来場に関しましては平日は会員の同伴、又は紹介、土・日・祝日は会員の同伴が必要です。
皆様を会員としてお迎えできる日が参りますよう、心からお待ちしております。
名称 | ベルフラワーカントリー倶楽部 |
所在地 | 〒509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町8671-1 |
TEL | 0572-64-2222 |
FAX | 0572-64-2125 |
理事長 | 藤岡 高広 |
常務理事 | 髙橋 一夫 |
支配人 | 髙橋 一夫 |
経営 | トヨタ瑞浪開発株式会社 |
開場日 | 平成5年11月1日 |
コース設計 | 鈴木 正一 |
コース施工 | 株式会社大林組 |
ハウス設計 | 株式会社松田平田 |
ハウス施工 | 株式会社竹中工務店 |
加盟連盟 | 岐阜県ゴルフ連盟 |
当倶楽部は、トヨタグループのゴルフ場として、愛知県からほど近い岐阜県瑞浪市に1993年11月に開場いたしました。
おかげさまで2023年には開場30周年を迎えるまでになりました。
「ベルフラワー(乙女桔梗)」の花言葉は「感謝」と「楽しいおしゃべり」です。「感謝」は、花の形を教会の鐘に見立てたことから、教会での教えに由来し、「楽しいおしゃべり」は、集まって咲く小さな花が、となりの花とおしゃべりを楽しんでいるように見えることに由来するといわれます。
ご来場されるすべての皆さまの「楽しいおしゃべり」で笑顔の花が咲くゴルフ場となれるよう、「感謝を込めて感動のおもてなしを」をスローガンに掲げ、スタッフと心をひとつにして努力して参ります。
「ベルフラワー」とは地元、瑞浪市の市花であり、当倶楽部のコース内にも可憐な紫の花びらを見せる「桔梗」を意味しています。
地元の皆さまに愛される「町いちばんのゴルフ場」を目指し、地域社会と持続的な成長を分かち合える企業へと成長していきたいと考えています。
法人会員のみのゴルフ場の特性を生かし、会員会社様の協力会コンペや、従業員親睦コンペなどの貸切りコンペも多数開催していただいており、また、会員会社社員の皆さまには、職場のお仲間や、ご家族・ご友人とのゴルフを気軽に楽しんでいただいております。
倶楽部の設立の趣旨にある「オールトヨタの交流の場」として、ゴルフを通した「企業間の交流・活性化」と、「企業の結束力強化」の一助になれば幸いです。
皆さまのご来場を、心よりお待ちいたしております。
理事長 藤岡 高広
常務理事・支配人 髙橋 一夫